競技会募集要項
(延期の競技会) 第5回 F5J四国オープン大会
開催日: 2024 年12月8日 7日はフリーフライト可能
開催地: 三野健康防災公園(徳島県三好市三野町清水字原緑、トイレ有り)
8:00 受付、 9:00 競技開始(小雨決行)
前日(土)8:00~16:00 主催者が居ますフライト範囲を事前に確認後フリーフライト可能(前日使用料1000円程度必要)
諸事情により、開催不可の場合は 登録メールに配信致します。
申込 :11月25日まで
種目 :F5Jルール準拠。
F5Jルールに沿った高度記録装置を搭載していること。
エマージェンシーモード(モーター再起動)推奨。相互ジャッジ、予選5R、決勝2Rを予定(14:00を過ぎて新たな予選ラウンドは実施しない。参加者、天候等により変更あり)。
会費 : 1種目:4000円/1人 当日受付に集金。 注意(お弁当は無し)
賞状:優勝カップ授与(持ち回り)及び1位~3位の表彰。
資格 : 日本ラジコン電波安全協会のラジコン操縦士(保険付)、あるいは日本模型航空連盟のJPN番号が必要。機体にRCK保険番号またはJPN番号の識別記号を表示すること。
機体登録 :国土交通省の無人航空機登録システム(ドローン登録システム:DIPS)に登録済の機体であること。使用できる機体は最大3機までとし、機体にDIPSの登録記号を表示する事。
注意 :(1)締切り日以降の申込は受付できません。
参加機には日本模型航空連盟(JPN番号)、またはラジコン操縦士番号(RCK番号)、DIPS(登録記号)を明記のこと。
(2)一部飛行空域に制限あり(当日説明)。
(3)ゴミは各自持ち帰りとし、会場周辺の美化に努めること。
(4) 競技中に発生した事故は当事者が責任を持って対処すること。
(5) 当エリアは競技会用に許可を得て利用しています。当日以外および無断飛行は厳禁。
主催 :四国ソアリングクラブ 後援:日本模型グライダー協会、日本模型航空連盟
申込 : 8月31日までに、下記登録ホームより登録をお願いいたします。
https://x.gd/uJz8j
会費は当日受付にて集金。
KMAスロープソアリング大会
日 時:2024年12月08日(日) 午前9時受付開始
場 所:和歌山県海草郡紀美野町 生石(おいし)高原
種 目:1.オープンクラス 2.ミニクラス(スパン2.0m以下) 3.スケールクラス
競技内容:約100m間5往復のパッシングタイムレース。2ラウンド予定(天候により調整)
主 催:関西摸型クラブ連合会 グライダー委員会
資 格:RC保険等の保険加入&無人航空機の登録
参加費 :1種目1,500円、2種目2,000円、3種目2,500円(当日徴収)
KMA会員または2024年の割引券で500円引
弁当は各自持参(山の家の食堂も利用可)
申込み :11月24日(日) 23:59 迄
詳細は :こちら
KMA F3-RES ソアリング大会 2024.10.20
開催日 2024年10月20日(日) 午前8時受付
会 場 京都市伏見区 宇治川河川敷 KMA京都模型飛行場
主 催 関西模型クラブ連合会
【概要】
F3-RESグライダー競技ルールに基づく競技。
翼長2mリブ組のベーシックなグライダーによる競技です。
FAI F3L暫定規則 Page.55~を基本的なルールとするが
競技場の広さなどの都合でKMAローカルルールで実施。
【会費】
3,000円、KMA会員500円割引。当日、現地にて徴収します。
KMA会員、KMA提供2023年度割引券で500円割引。
【申込】
9月29日(日)23:59までに ここから申し込んで下さい。
【問合せ】
問い合わせはメールでご連絡ください。
nichiyo.kosaku@gmail.com (世良)
詳しくは: こちらから
JRGA2024大観峰スロープ大会
大会名:JRGA2024大観峰スロープ大会
日時:10月20日(日) 午前8時30分受付
会場:熊本県阿蘇市山田2090-8、大観峰
種目:①オープン級 ➁2m級 ③スケール機
競技:スロープソアリングによる約150m間の10パッシング・タイムレース競技(5往復)
各2ラウンド(天候により変更あり)
資格:RC保険加入者(当日保険証提示)
DIPS機体登録されかつ登録番号が表示されていない機体は飛行できない
会費:1種目3,000円、2種目3,500円、3種目4,000円(当日徴収)
申込:10月6日までにEメールまたは電話で①氏名 ➁電話番号 ③参加種目 ④使用バンド
⑤メールアドレスを明記し下記へ
e-mail:yoshitakf3x@gmail.com
注記:新型コロナ感染防止のためマスクの着用をお願いすることがある。
会場は観光地なので参加者は第3駐車場を利用すること。ごみは各自持帰り会場周辺の美化に努めること。
競技中に発生した事故は当事者同士が責任を以て対処すること。リポバッテリー搭載機は使用禁止。
天候不良による順延はありません。
詳細問合せ:上記申込先メールにて
主催:全九州RCグライダークラブ
協賛:熊本グライダークラブ
2024 Tahmazoフェステイバル
日時:2024.9.29(日)
場所:KMA京都模型飛行場
種目:1. 電動グライダーによる滞空競技
2. タイムラリー&タッチアンドゴー競技
3. 3人1組によるチームタッチアンドゴー競技
概要:飛行機とグライダーが一緒に集い
「みんなで一緒に楽しく遊ぶ」競技会です。
申込締切:9.1(日)以下からお申し込み下さい ↓
2024年度 鳴瀬 F5Jカップ 大会要項
■ 日時:2024年9月 14日(土)・15日(日) 午前8時集合
■ 場所:宮城県東松島市西福田筒の山付近(鳴瀬川河川敷採草地)
■ 主催:鳴瀬ソアリングクラブ
■ 種目:F5J電動サーマルグライダー
・FAI Sporting Code Volume F5 Radio Control Electric Powered Motor Gliders 2024 Edirion-Versiom1.0 規定に基づく。
・FAIEDICで認証された高度記録計(AMRT)を搭載していること。但しCAT2(エマージェンシーモーター再起動あり)推奨。
・国内法に従い登録された機体であり、登録記号が表示されていること。
・総務省令技適マーク機器を使用していること。
・予選8ラウンド、決勝3ラウンドを予定。(参加者数及び天候等により変更致します。)
・決勝進出者人数は開会式にて参加者数を踏まえて発表致します。
・予選5ラウンド以上実施の場合は最低点数の1ラウンド分の成績カット実施します。
■ 会費:4,000円/人。当日受付時に集金。助手専任は無料。
■ 表彰:1位から3位の個人を表彰。
■ 資格:当日有効な保険に加入していること(JPNまたはRCKが望ましい)。
■ 申込要領:ICARUSF3Kに鳴瀬F5Jカップを開設致しましたので、そちらからエントリーお願いします。
https://goicarusdesign.com:8080/IcarusF3K.html
■ その他詳細:
・専任の計測員を雇わない相互ジャッジの方法をとします。
・ストップウォッチをお持ちください。
・選手は1名の専任の助手を付けることができます。
・お弁当は出ません。ご自身でご用意してください。
■ 注意
・競技中、練習中に限らず飛行空域に制限あり、厳重に守ってください(当日説明いたします)。
・ゴミは各自持ち帰りとし、会場周辺の美化活動に努めること。
・競技中に発生した事故は当事者が責任を持って対処する事。
・当エリアは鳴瀬ソアリングクラブとして申請許可を得て利用しています。
■ 問い合わせ先(鳴瀬ソアリングクラブ)
・岩渕 仁 lipro.jin@docomo.ne.jp 090-2791-3634
・蟻坂 政文 seiyu4923@gmail.com 080-1809-6184
第5回 F5J四国オープン大会
開催日: 2024 年9月 15 日 14日はフリーフライト可能
開催地: 三野健康防災公園(徳島県三好市三野町清水字原緑、トイレ有り)
お問い合わせ: 090-2821-6226 または m8_shi8m@air.ocn.ne.jp
諸事情により、開催不可の場合は 登録メールに配信致します。
申込 : 8月31日まで
種目 :F5Jルール準拠。
F5Jルールに沿った高度記録装置を搭載していること。
エマージェンシーモード(モーター再起動)推奨。相互ジャッジ、予選5R、決勝2Rを予定(14:00を過ぎて新たな予選ラウンドは実施しない。参加者、天候等により変更あり)。
会費 : 1種目:4000円/1人 当日受付に集金。 注意(お弁当は無し)
賞状:優勝カップ授与(持ち回り)及び1位~3位の表彰。
資格 : 日本ラジコン電波安全協会のラジコン操縦士(保険付)、あるいは日本模型航空連盟のJPN番号が必要。機体にRCK保険番号またはJPN番号の識別記号を表示すること。
機体登録 :国土交通省の無人航空機登録システム(ドローン登録システム:DIPS)に登録済の機体であること。使用できる機体は最大3機までとし、機体にDIPSの登録記号を表示する事。
注意 :(1)締切り日以降の申込は受付できません。
参加機には日本模型航空連盟(JPN番号)、またはラジコン操縦士番号(RCK番号)、DIPS(登録記号)を明記のこと。
(2)一部飛行空域に制限あり(当日説明)。
(3)ゴミは各自持ち帰りとし、会場周辺の美化に努めること。
(4) 競技中に発生した事故は当事者が責任を持って対処すること。
(5) 当エリアは競技会用に許可を得て利用しています。当日以外および無断飛行は厳禁。
主催 :四国ソアリングクラブ 後援:日本模型グライダー協会、日本模型航空連盟
申込 : 8月31日までに、下記登録ホームより登録をお願いいたします。
https://x.gd/GNcdn
会費は当日受付にて集金。
2024年JRGA F3L 四国ソアリング大会
2024年JRGA F3L 四国ソアリング大会
日時 : 2024年 07月14日(日) 8:00 受付、 9:00 競技開始(小雨決行)
前日07月13日(土)8:00~16:00 主催者が居ますフライト範囲を
事前に確認後フリーフライト可能(前日使用料1000円程度必要) エンジンは不可
場所 : 三野健康防災公園(徳島県三好市三野町清水字原緑、トイレ有り)
種目 :(1)F3Ⅼ-RES : 翼長2000mm以下。F3Ⅼ-RESルール準拠の機体。
ショックコードをお持ちの方は持参願います。共同利用します。
テグスは70メートル、作業時間9分とします。
5~7R予定 5R以上は 悪いラウンドをカットします。
天候その他で変更もあり得る。実施ラウンドの合計点を成績とする。
F3-RES(F3L) グライダー競技規則 https://jrga.jp/archives/669
会費 :4,000円 (昼食含まない)
資格 : 日本ラジコン電波安全協会のラジコン操縦士(保険付)、あるいは日本模型航空連盟のJPN番号が必要。機体にRCK保険番号またはJPN番号の識別記号を表示すること。
機体登録 :国土交通省の無人航空機登録システム(ドローン登録システム:DIPS)に登録済の機体であること。使用できる機体は最大3機までとし、機体にDIPSの登録記号を表示する事。
申込 : 6月30日までに、下記登録ホームより登録をお願いいたします。
https://x.gd/6jLPp
会費は当日受付にて集金。
新階和哉 携帯:090-2821-6226 Mail:m8_shi8m@air.ocn.ne.jp
注意 :(1)空港事務所への申請があるため、締切り日以降の申込は受付できません。
参加機には日本模型航空連盟(JPN番号)、またはラジコン操縦士番号(RCK番号)、DIPS(登録記号)を明記のこと。
(2)一部飛行空域に制限あり(当日説明)。
(3)ゴミは各自持ち帰りとし、会場周辺の美化に努めること。
(4) 競技中に発生した事故は当事者が責任を持って対処すること。
(5) 当エリアは競技会用に許可を得て利用しています。当日以外および無断飛行は厳禁。
主催 :四国ソアリングクラブ 後援:日本模型グライダー協会、日本模型航空連盟
生石高原 夏休み こどもラジコングライダー体験会
風の力で飛ぶラジコングライダー。普段は見る機会もないと思います。生石高原を拠点に活動しているラジコングライダー愛好家が、お子様とその保護者様を対象に、ラジコングライダーとはどんなものかを紹介。そして実際に、大空の飛行を体験してみませんか!夏休みの楽しい思い出を、ご一緒に作りましょう!
(見本)玄岳F3F春風戦
ワードのように書き込めます。もしくは・・ワードをコピペできます
下記はラジ技へ送ったワードをコピペしたものです。
4月21日 静岡県熱海市
2024年
玄岳F3F春風戦
日時:4月21日 午前7時40受付終了 8時競技開始(風速3m以上開始)
会場:熱海市玄岳RCグライダー滑空場 (伊豆スカイライン熱海料金所より2.2kmの地点)
種目:①F3Fクラス ②スケールクラス ③ラダークラス
競技:F3Fスロープ速度競技(100m間の10ラップ往復)に準ずる。着陸に自信のない場合は交代可。
資格:当日有効なラジコン保険の登録者 (当日 保険登録証提示して下さい。)
参加費:2種目までJRGA会員2500円、 一般3000円、3種目で1000円増(当日受付にて支払って下さい。)
申込み:4月15日までに玄岳ホームペ-ジの申し込みフォームから申し込んでください。
https://krgc.info/(玄岳ホームページ)
注記:①航空法による飛行空域は主催者の指示に従って下ださい。
②機体等の基準はFAIのスポーディングコードに準拠する(スピンナー以外の突起物は外してください)。
また機体発見ブザーは必ず機体にセットの事(以上について違反の飛行は認めない)
③機体に登録記号を記載の事
④スケール機でF3Fクラスに出場できます。
⑤当日の天候により競技内容を変更する事もあります。
⑥セーフティエリア(減点)を設けます
⑦事故などの発生については、主催者は責任を負いません。
⑦風速2m以下の場合はモグラで自由飛行できます。
⑧ドローンの飛行は原則禁止です。
⑨本会場はKRGC専用滑空場ですので大会開催日以外は会員以外の立ち入り禁止です。
詳細問合:slope@krgc.info
主催:JRGA神奈川支部、静岡支部