玄岳スロープ競技会「秋風戦」
当日は、天気予報に反して朝から東風4~5mのいい風が吹いていましたが、昼頃には風は3m以下になり厳しい飛行となりました。成績(敬称略) 「2mクラス」 優勝 清水 潔、 2位 小金井光雄、3位 市川正典 「スケールクラス」優勝 小金井光雄、2位 市川正典、 3位 田所太郎 「ラダークラス」 優勝 石井久一、 2位 中條延幸、 3位 鈴木 薫 〇写真は2mクラス優勝の清水 潔氏 (表彰式から雨が降出したため集合写真ありません
F3K 日本選手権 2024
10月26,27日 F3K日本選手権が千葉県野田スポーツ公園にて開催されました。 日本選手権者 西村 悠 選手 2位 上野 泰寛 選手 3位 櫻井 尚人 選手 でした。 26日土曜日、予選前半は、厚い曇り空で気温が低く厳しい条件でした。翌27日予選後半は、日差しもあり、好条件の混じるサーマル大会らしい気象条件となったのですが、午後の決勝では、一転、雨も混じる厳しい条件となりましたが、各選手素晴らしい飛行をしてくれました。
2024 KMA F3-RESソアリング大会
日時:2024年10月20日(日) 場所:KMA京都模型飛行場 実施報告:RESとは「ラダー・エレベーター・スポイラー」の頭文字をとったもの。翼長2m以下の木製・フィルム貼りの機体を15m長のゴムで引っ張り上げる、サーマルグライダーの基本に立ち返った競技です。今回も四国・九州などの遠方からの参加者も含め、29名のグライダー仲間が集まりました。当日は北風が強く、本部席の荷物も吹き飛ばされるほどで、軽量の機体では風に向かって進まず、バラストを300g載せた機体もありました。厳しい条件ながら愛好家の皆さんと楽しく一日過ごせました。 当日の様子は http://sailplanee1.g3.xrea.com/2024/241020/index.html からご覧頂けます。
2024 F5J 日本選手権
2024年F5J 日本選手権が10月5日、6日 上里模型グライダー場にて開催されました。5日土曜日は、雨交じりの曇天となりましたが、翌日 6日日曜日は、まずまずの天候に恵まれ、予選ラウンド、決勝3ラウンドを実施することができました。 選手権者 西村悠選手 2位 天田政浩選手 3位 櫻井尚人選手 4位 荒井宏政選手 5位 佐藤健選手 6位 岩渕仁選手 となり、総合の一位は、特別参加のニキータ選手でした。