競技会報告

夏休み こどもラジコングライダー体験会

写真:13枚 更新:2024/08/27 TomokazuMorio

8/4(日)和歌山生石高原にて「夏休み こどもラジコングライダー体験会」を実施しました。 当日は天候にも恵まれ、たくさんのお子さん親御さんと一緒に、我々(GB Slope Soaring)クラブメンバーも幸せな時間が過ごせました。イベントの詳細は以下でご覧下さい。 http://sailplanee1.g3.xrea.com/2024/240804/index.html

玄岳スロープレース春風戦

写真:8枚 更新:04/30 Jrga727

4月20日に、富士山も見えない中で、風だけは絶好のコンディションの中で開催されました。午前10時頃まで霧が発生しましたが霧が無くなった後は、西風で平均12m/秒、最大20mの風はちょっと強すぎる感じもありましたが、強風のための辞退者は1名もなく、素晴らしい記録、続出の競技会でした。 今まで51.7秒が日本の最速記録でしたので50秒を切れればと考えていましたが、なんと稲葉正博選手が35.11秒と言う素晴らしい飛行をされました。この記録はF3F世界選手権でも全員拍手ものの記録です。機体はQuantum2DPで全備重量は3,217gでした。優勝の桜井さんはフリースタイラー5、2位の青木選手はフリースタイラー4とJediでした。スケールスケールクラスの入賞者は全員中国製のDG600、また、ラダークラスの入賞者はブリッツが2機、1機はブリッツ系の自作機でした。 入賞者はF3Fクラス1位 桜井尚人選手、2位 青木健児選手、3位 稲葉正博選手。スケールクラス1位 市川正典選手、2位 倉橋満選手、3位 小金井光雄選手。ラダークラス1位 石井久一選手、2位 株田信由選手、3位佐藤勝選手でした。

玄岳スロープ競技会「秋風戦」

写真:0枚 更新:2024/10/28 Jrga727

当日は、天気予報に反して朝から東風4~5mのいい風が吹いていましたが、昼頃には風は3m以下になり厳しい飛行となりました。成績(敬称略)                                                                  「2mクラス」  優勝 清水 潔、 2位 小金井光雄、3位 市川正典                                               「スケールクラス」優勝 小金井光雄、2位 市川正典、 3位 田所太郎                                           「ラダークラス」 優勝 石井久一、 2位 中條延幸、 3位 鈴木 薫                                           〇写真は2mクラス優勝の清水 潔氏 (表彰式から雨が降出したため集合写真ありません

第5回F5J四国オープン

写真:6枚 更新:2024/12/11 JRGA641

7月天候不順で延期した競技会です。12月上旬ですが、寒波到来で寒さと風の中で行うことになりました。皆さん、低空でのサーマルを見つけるのが大変そうでしたが、中には上空高く上げる選手もいて上級者のテクニックを垣間見られるシーンも存分にあり見ごたえもありました。予選R4まで行う事ができ、決勝はR2実施致しました。決勝は条件が好転し皆さん軽く15分飛びきっていました。寒い中での競技進行となりましたが。無事予定通りのラウンドを消化できたことに皆様満足されていたようです。  第 2 位:立田 秀世選手、優勝:栗田 好浩選手、第 3 位:山根 利治選手